プロの方なので信頼してお任せしたいけど、やっぱり手抜き工事がないか心配なんです。
外壁塗装だけじゃなくて、リフォームでも新築の一戸建てでもいろいろ話を聞くでしょう?
こっちは素人なので、いい加減な対応をされてしまうんじゃないかとか、気づかないうちに手抜きをされてたりするんじゃないかとか……いろいろ心配です。
かといって、四六時中見ているわけにもいかないし……。
ナガエ塗装では、すべての工程を規定通りに丁寧に行うことはもちろん、ちょっとした気のゆるみや手抜きが施主様にどれほどご迷惑をおかけするのかを社内で共有し合っており、常に気を引き締めて誠実な工事を守っています。
意識の持ち方、技術向上のための取り組み、そして手抜きを許さないルールと、社内全体で安心していただくための工夫を凝らしています。
- 職人への技術指導と定期的な塗料勉強会を行っています
- 工事中はその日の工程と進捗を施主様にご報告します
- 塗料メーカーが定める規定回数を必ず守ります
- 一般社団法人日本塗装工業会による保証書を発行します。